お知らせ
広島センター
『インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2025』参加
子どもから大人まで、苦手でも得意でも未経験でも、誰もがスポーツを楽しめる社会を実現するきっかけになってほしいという想いが込められた『インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2025』が9月28日(日)廿日市市で開催されました。ダイソーウイングは3度目の参加となります。

今年も企業ブースでグッズ作り体験を設けました。紙コップ2つと輪ゴム2つで簡単に作れる「紙コップロケット」に、小さな子どもたちはブースの前で思わず立ち止まりじっと体験の様子を見つめていました。実際に作り始めると瞳をキラキラさせて夢中になり自分だけの紙コップロケットが完成すると嬉しそうに「できた!」と笑顔で早速飛ばして遊んでいました。終了後は参加賞の景品をプレゼントしており、自作ロケットと一緒に大事そうに持って帰っていました。楽しんでくれた方の笑顔に私たちの方が元気をもらった1日でした。


客足はほとんど途絶えず、イベント終了間際まで多くの方に来ていただきました。毎年子どもたちに人気の紙コップロケット作りですが、今年は立ち寄ってくださった方が多かった印象です。終了後、サポーター・スタッフともにへとへとになりましたが良い経験ができたと笑顔が浮かべていました。
休憩時間には他ブースを回りました。今年も様々なスポーツを体験できたようです。ボッチャや車いすバスケットボール、アーチェリーなど多くの方が参加されていました。企業ブースでも身体測定をはじめとした体験を楽しむことができました。
スタッフAさん「参加してくださったお子さんと保護者の方の真剣な表情で思い思いの作品を作られている姿を見て元気をもらえました。他社のブースで血管年齢や握力を測定したところ握力はイベントのトップ5に入り嬉しかったです。血管年齢などは実年齢より高い項目もあったので生活習慣の見直しの機会になり充実した時間となりました」
スタッフNさん「今回、3回目の参加だったのですが去年とはまた違ったブースがでており空き時間にブース巡りをするのが楽しかったです。また、ダイソーブースも負けないくらいとても盛り上がっており嬉しく思いました」


(広島センター スタッフ小松)