

お知らせ
2025.07.25 社会貢献活動
本社センター
広島Salireのご紹介
ダイソーウイングでは、パラスポーツの普及を進めていますが、
その中で、車椅子ソフトボールについてご紹介します。
みなさんは車椅子ソフトボールがどんな競技かご存知でしょうか?
アメリカ発祥のこのスポーツは、競技用車椅子に乗り、1チーム10名で行う
ベースボール型の競技です。
日本では、障害の有無や年齢・性別に関係なく参加できるユニバーサルスポーツとして、
誰もが同じフィールドで楽しむことができるのが魅力です。
現在、日本にある18チームの中から、広島県唯一の車椅子ソフトボールチームである
広島Salire(サリーレ)をご紹介したいと思います。
広島Salireは大創産業本社のある東広島市を中心に活動されています。

チーム名のSalireとは、『昇る』という意味があり
晴天の中「元気よく泳ぐ鯉のぼりのようでありたい」と、この名前をつけたそうです。
広島らしくてステキですね♪
ダイソーウイングでは
広島Salireのスポンサーとして活動をサポートしているのですが、
先日大阪で行なわれた第4回西日本車椅子ソフトボール大会では、準優勝されたという
嬉しいご報告をいただきました!


広島Salireの活動はインスタグラム、フェイスブックにも掲載されていますので、
ぜひ、ご覧ください!
車椅子ソフトボールの発展を心よりお祈り申し上げるとともに、
広島Salireの益々のご活躍を応援しています!